◇6月03日()-  6月11日()河野甲展(皮革造形)作家在廊:6月11日(日) 

◇6月17日()-  6月25日()宮嶋結香展(絵画) 作家在廊:6月17日(土)

  ※日程・内容は変更となる場合、休廊日を挟む場合がございます。あしからずご了承ください。

注目投稿日: カテゴリー toppage

皮革立体 河野甲展

2023年6月3日(土)— 6月11日(日)11:00am -6:00pm

河野 甲 KO KONO
1956 愛媛県宇和島市生まれ
1977 京都嵯峨美術短期大学洋画科卒業 皮革造形作家 石丸雅通に師事
1984 皮革造形家として独立 京都に工房をもつ
1991 奈良県に移住
2000 京都府に移住
東京・大阪・仙台・奈良・京都・ニューヨークでの定期開催をはじめ、全国各地で個展を行う。
出版 作品集『しずかな八月』(求龍堂)、立体イラストレーションⅠ・Ⅱ(グラフィック社)

今村由男展 銅版画・フレスコ画

2023年5月20日(土)— 5月28日(日)11:00am -6:00pm

今村 由男 Yoshio IMAMURA
1948 長野県に生まれる。 独学で版画を始め、銅版画家・中林忠良氏に私淑する。
1989 日本版画協会展・準会員賞、ニューヨーク国際ミニアチュールプリントビエンナーレ受賞、バラトヴァバン国際版画ビエンナーレ・特別賞、日仏現代美術展・佳作賞(90年フランスソワール賞2席、フィガロ賞3席)
1991 アトリエコントルポワン(パリ)に留学し、1版多色刷り銅版画を学ぶ
1995 パシフィックリム国際版画展・ハワイ州教育・芸術財団買上賞(1997、2000年)
1997 文化庁特別派遣在外研修員としてパリ、アトリエコントルポワンに留学
2011 CWAJ現代日本版画展・第1回運営委員会賞、モロッコのアートフェスティバルに招聘され滞在制作を行う。
2017 スプリット国際グラフィックアートビエンナーレ・グランプリ(クロアチア)
2019 中国Guanran国際版画ビエンナーレ 最高栄誉賞受賞
2019 クロアチア、スプリット国際版画ビエンナーレグランプリ受賞記念個展 クロアチア、スプリット 10月~11月

森永豊 吹きガラス展

2023年5月1日(月)— 5月14日(日)11:00am -6:00pm

●休廊 5月8日(月)

森永 豊 Yutaka MORINAGA
1961 鹿児島県川内市(現薩摩川内市)生まれ
1994 東京ガラス工芸研究所パートドヴェール科を卒業
1994 北海道立工業試験場野幌分場に於いて研修
1995 広島県福山市「グラスヒュッテ」に於いて舩木倭帆氏に師事
2000 薩摩川内市に築炉

林孝彦展 線を重ねて

2023年4月15日[]— 4月23日[]11:00am -6:00pm

林孝彦 Takahiko HAYASHI
1961 岐阜県に生まれる 
1985 武蔵野美術大学油絵科卒業
1986 第54回日本版画協会展・協会賞
1987 第3回西武美術館版画大賞展・優秀賞
1987 東京芸術大学大学院版画専攻修了
1989 第19回現代日本美術展・東京都美術館賞
1990 現代の版画1990(渋谷区立松濤美術館)
1992 第21回現代日本美術展・ブリヂストン美術館賞
1994 シガ・アニュアル’94版の宇宙(滋賀県立近代美術館)
1997 現代日本美術の動勢・版/写すこと/の試み
1987 (富山県立近代美術館)
1987 文化庁買上優秀美術作品披露展(日本芸術院会館)
2017/19/20/23 ヒロ画廊にて個展