坪内好子新作展

2020年12月4日[金]— 12月13日[日]11:00am -6:00pm

VENTO BOM AGUA NA VELA Ⅷ+ 45.5 x 60.0cm 銅版画 制作年・2019

坪内 好子 Yoshiko TSUBOUCHI
1966 東京生まれ
1989 女子美術大学芸術学部絵画科版画専攻卒業
2005-2007 ブラチスラヴァ(スロヴァキア)美術アカデミーにてデュシャン・カーライに師事
現在、日本美術家連盟所属


《コレクション》
黒部市美術館・ロサンゼルス・カウンティ美術館・女子美術大学・ブラチスラヴァ美術アカデミー

竹之内彬裕 陶展

2020年11月21日[土]— 11月29日[日]11:00am -6:00pm

直孤文八角鉢  49  x  49  x  9  cm

竹之内 彬裕(たけのうち あきひろ)
[略歴]
1937鹿児島市生まれ
1967鹿児島市立工芸研究所伝習生修了
1969鹿児島県姶良市に独立開窯
1988日本工芸会正会員認定 以後連続入選
1974鹿児島市山形屋百貨店ギャラリー個展
以後個展発表を続ける。鹿児島三越、和歌山県橋本市ヒロ画廊等

竹久夢二展

2020年11月7日[土]— 11月15日[日]11:00am -6:00pm

竹久夢二
[略歴]
1884年(明治17)- 1歳9月16日:岡山県邑久郡本庄村に生まれる。本名は茂次郎。家業は造り酒屋。
1899年(明治32)- 16歳4月:神戸中学校に入学。12月:家事都合により中退。帰郷。
1900年(明治33)- 17歳2月:一家で郷里を離れ福岡へ転居。
1901年(明治34)- 18歳夏:家出して上京。苦学。
1902年(明治35)- 19歳9月:早稲田実業学校、入学。
1905年(明治38)- 22歳3月:早稲田実業学校、卒業。4月:同校専攻科に進む。5月:「中学世界」にコマ絵「筒井筒」が一等入選し、初めて「夢二」と署名する。7月:早稲田実業専攻科を中退。
1907年(明治40)- 24歳1月:岸たまきと結婚。4月:読売新聞入社。時事スケッチを掲載する。
1908年(明治41)- 25歳2月:長男、虹之助生まれる。
1909年(明治42)- 26歳5月:岸たまきと戸籍上離婚。12月:最初の著作「夢二画集  春の巻」刊行。以後、数多くの出版物を刊行する。
1911年(明治44)- 28歳5月:次男、不二彦生まれる。
1912年(大正1)- 29歳11月:京都府立図書館にて「第一回夢二作品展覧会」開催。多くの来場者で話題となる。
1914年(大正3)- 31歳10月:日本橋呉服町に「港屋絵草紙店」開店。笠井彦乃と出会い、後に結ばれる。
1916年(大正5)- 33歳4月:初めて「セノオ楽譜」を装幀する。以後270余のセノオ楽譜の装幀を手掛ける。
1917年(大正6)- 34歳2月:京都清水二年坂に不二彦と転居。夏:彦乃、不二彦と共に金沢市湯涌温泉に旅行。
1918年(大正7)- 35歳4月:京都府立図書館にて「第二回竹久夢二抒情画展覧会」開催。9月:「宵待草」が出版され、全国に流布。11月:東京に戻る。
1919年(大正8)- 36歳「山へよする」「露地の細道」「夢のふるさと」「たそやあんど」など木版挿画本を多数出版。
1920年(大正9)- 37歳1月:彦乃、御茶ノ水順天堂医院にて永眠。(享年  25歳)
1921年(大正10)- 38歳7月:モデルのお葉と渋谷に所帯を持つ。
1923年(大正12)- 40歳9月:関東大震災。これにより恩地孝四郎らと共に企画した「どんたく図案社」は頓挫。「都新聞」に「東京災難画信」の連載を始める。
12月:子供向けの絵本「どんたく絵本」刊行。
1924年(大正13)- 41歳5月:「婦人グラフ」に表紙や口絵の掲載を始める。
夢二の人気にあやかり、飛ぶように売れた。12月:松沢村(現、世田谷区)にアトリエ付新居「少年山荘」完成。お葉と共に転居。
1925年(大正14)- 42歳5月:装幀をした縁で山田順子が現れ、お葉去る。
1930年(昭和5)- 47歳5月:「榛名山美術研究所建設につき」宣言文を夢二が書き、島崎藤村他が賛助の名を連ねる。7月:「中山晋平  作曲全集」刊行。
1931年(昭和6)- 48歳3月:新宿三越にて渡米告別展を開催。
5月:横浜港よりホノルル経由でアメリカへ向かう。6月:サンフランシスコ、着。各地で展示会を開くも売れず。
1932年(昭和7)- 49歳9月:アメリカより渡欧。10月:ハンブルク、 着。欧州各地を転々とする。
1933年(昭和8)- 50歳9月:神戸に帰港。11月:台湾に行くが体調を悪化させ帰国。
1934年(昭和9)- 51歳1月:信州富土見高原療養所に入院。9月1日:「ありがとう」を最後の言葉に永眠。雑司ヶ谷墓地に埋葬。

グラハム・クラーク新作展

2020年10月10日[土]— 10月25日[日]11:00am -6:00pm

休廊日:10月12日[月]・10月19日[月]

新作「グリーンマン」画寸 25.0 x 30.0cm 額寸 53.0 x 60.0 cm

新作「 ワンチーム 」画寸 21.0 x 17.5cm 額寸 46.0 x 42.0 cm

新作「 思い出の桟橋 」画寸 25.0 x 30.0cm 額寸 53.0 x 60.0 cm

新作「 ノーフォークの幸 」画寸 25.0 x 30.0cm 額寸 53.0 x 60.0 cm

グラハム・クラーク Graham Clark
[略歴]
1941年 イギリス、オックスフォード生まれ。
1964年 ロンドン王立美術学校卒業。
1965年 版画集『バーレン・アンド・バーレン』出版。
1972年 『ワット・タイラーの幻想』出版。(アルバート博物館所蔵)
1981年 フランスで個展。『カエルの味』出版。
1985年 サンフランシスコで個展。 ファイドン・プレス版『自伝画集』出版。
1987年 ノルウェー、オランダで個展。 日本橋三越等日本全国で初来日記念展開催。 ファイドン・プレス版『ヒストリー・オブ・イングランド』出版。
1988年 エセックス州での個展にエリザベス女王来場。
1989年 ファイドン・プレス版『グランド・ツアー』出版。 広島平和記念館に『ダンス・フォア・ピース』寄贈。
1990年 ファイドン・プレス版『大工ヨセフとその息子』出版。 ウェルデンスタインギャラリーで水彩画展。
1992年 『シェイクスピア・ジェント』出版。 マーガレット・サッチャー氏に水彩画を贈呈。
1993年 最優秀芸家賞“アーティスト・オブ・イヤー”受賞。
1994年 講談社より『グラハム・クラークの世界』出版。 中田厚仁氏記念基金チャリティー展覧会開催。
1995年 神戸震災チャリティー版画『ヴィンテージ・ポート』制作。 被爆50周年で広島原爆病院へ水彩画『平和の鳩』寄贈。
1996年 オスロで大回顧展開催。『ロフォテンの英国人』出版。
1998年 アムネスティ世界人権宣言50周年記念版画『自由の鳥』制作。
1999年 水彩画集『ケント』『コーンウォール』出版。 英国ワイン協会の設立125周年記念版画制作。
2000年 英国教会ステンドグラス『光あれ』制作。
2002年 BBC放送のエリザベス女王戴冠50周年特別番組を制作。 日英グリーン同盟記念ポスター制作。
2004年 『世界子供会議 in ひょうご2005』ポスターデザイン制作。
2005年 『大ロンドン』(ローザンヌ国際オリンピック博物館所蔵)
2008年 国際慈善団体MAKE-A-WISHチャリティ用に『輪になって』制作
2009年 白血病研究施設設立基金援助に『ワイルドローバー』制作
2011年 英国ワイン協会記念版画『実りの季節』制作
2012年 英国ナショナルシアターで個展。オリンピック記念ポスター制作。
2014年 ロンドンのシェイクスピアズ・グローブ座で1月~4月個展開催。
2015年 大憲章(マグナカルタ)制定800年記念劇を各地で公演。